会社沿革
- 2025年04月
- wacci、初の中国ライブ「wacci First Live in Shanghai」を上海にて開催
- 2025年03月
- 高野洸、初の中国ライブ「5th Anniversary Live Tour 『mile』~2nd mile~ IN SHANGHAI」を上海にて開催
- 2025年01月
- 本田響矢、2nd中国ファンミーティングを上海にて開催
- 2024年12月
- 中村ゆりか、「中村百合香 1st FAN MEETING TOUR Moonlight in Shanghai FINAL」を上海にて開催
- 2024年12月
- 渋谷すばる、初の中国ライブ「SUBARU SHIBUTANI LIVE TOUR 2024 Lov U IN SHANGHAI」を上海にて開催
- 2024年11月
- GRe4N BOYZ、「沉浸式剧场演唱会 The CUBE ~某处回响的强音~」を上海にて開催
- 2024年11月
- WATWING、2nd上海ライブ「WATWING 2nd LIVE in Shanghai - Reborn -」を上海にて開催
- 2024年10月
- 中村ゆりか、台北にて中国ファンミーティング「中村百合香 1st FAN MEETING TOUR Moonlight in Taipei」を開催
- 2024年09月
- 菅田将暉、日本アリーナライブ「SUDA MASAKI LIVE 2024 SPIN」中国越境券売を実施
- 2024年07月
- 中村ゆりか、深圳にてファンミーティング「中村百合香 1st FAN MEETING TOUR Moonlight in Shenzhen」開催
- 2024年05月
- 中村ゆりか、上海にて初の中国ファンミーティング「中村百合香 1st FAN MEETING TOUR Moonlight in Shanghai 」を開催
- 2023年11月
- 本田響矢、初の中国ファンミーティングを上海にて開催
- 2023年11月
- 中島美嘉、初の中国大型音楽バラエティ番組「爱唱歌的大学生 女生季」出演!中国番組におけるメンター役としては日本人初!
- 2023年11月
- 猫眼三兄弟、初の中国香港大型オーディション番組「ASIA SUPER YOUNG」出演
- 2023年10月
- WATWINGの中国でのライブ公演、「WATWING 1st LIVE in Shanghai - 追风的少年 -」を上海にて開催
- 2019年01月
- 米津玄師初の中国ライブ公演を上海メルセデスベンツアリーナにて3月19日開催決定
- 2018年12月
- 製作委員会メンバーであり中国配給権を有する『劇場版FAIRY TAIL-DRAGONCRY-』の中国における映画審査を通過、来年公開決定
- 2018年12月
- 乃木坂46齋藤飛鳥出演『情熱大陸』乃木坂46上海初公演ロケを全面的に撮影協力
- 2018年12月
- 乃木坂46初の海外単独アリーナ公演を上海メルセデスベンツアリーナにて開催
- 2018年11月
- 「ねこカレ」イベントを11月18日台北にて開催
- 2018年10月
- TVアニメ「デート・ア・ライブ」第3期開始、製作委員会に参画
- 2018年10月
- 日中合同製作映画『ウィングオーバーエベレスト」制作決定、出資メンバーとして参加
- 2018年09月
- スマートフォンゲーム 『デート・ア・ライブ』 を 9月21日 中国配信開始
- 2018年08月
- 『ニンジャバットマン』の中国における映画配給権・ネット配信権の契約締結
- 2018年08月
- きゃりーぱみゅぱみゅ 初の上海単独ライブを開催
- 2018月08月
- RADWIMPS 2 年連続で上海アリーナライブを開催
- 2018年08月
- 中国ゲーム市場の歴史をまとめた調査レポート 『中国ゲーム産業史』に掲載
- 2018年07月
- サンリオウェーブ社と共同開発した スマートフォン向けアプリ 「Hello Kitty夢幻楽園 ハローキティドリームランド」を台北で配信
- 2018年01月
- 『西遊記 ヒーロー・イズ・バック』日本国内150館で公開
- 2017年12月
- 舞台『ナミヤ雑貨店の奇蹟』中国上海初演が全公演満員御礼大ヒット
- 2017年11月
- ミュージカル「ヘタリア~in the new world~」上映会&俳優トークショーを11月18日台北にて開催
- 2017年06月
- 日本アニメーション映画『ひるね姫~知らないワタシの物語~』 中国での映画配給決定
- 2017年04月
- 舞台『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』~Take your marks!~ 上映会&ファンミーティング中国三大都市にて4月末開催
- 2016年12月
- 中国にて『君の名は。』公開
- 2016年05月
- 中国市場向けオリジナルスマートフォンゲーム 『クレヨンしんちゃん冒険記』 2016年5月10日より正式配信開始
- 2016年02月
- 「ハローキティ」を題材とした“初”の中国市場向けスマートフォンゲーム 『ハローキティ キラキラランド』 「SANRIO EXPO 2016」で日本初公開
- 2015年11月
- 中国の映画製作配給会社大手エンライト社との業務・資本提携および 約5億7,000万円の第三者割当増資の実施
- 2015年10月
- 「ロボットガールズZ(中国語:机器人少女Z)」のオープンαテスト版を中国国内でリリース
- 2015年07月
- 中国最大規模のゲームショー「ChinaJoy2015」にB2C出展
- 2015年01月
- 「デジモンクルセイダー(中国語:数码宝贝:圣十字军)」のiOS版を中国国内で正式にリリース
- 2014年12月
- 百度(Baidu)と携帯電話の入力方法について戦略提携
- 2014年12月
- 「デジモンクルセイダー(中国語:数码宝贝:圣十字军)」のAndroid版を中国国内で正式にリリース
- 2014年08月
- 「STEINS;GATE(中国語:命运石之门)」のiOS版とAndroid版を中国国内で正式にリリース。リリース当日、App Store有料アプリ11位を獲得し、ゲーム有料アプリ第6位
- 2014年04月
- 「おっさん☆たまご(中国語:大叔鸡蛋)」のAndroid版を中国最大のAndroidアプリマーケットである「360 Mobile Assistant」にて独占先行リリース
- 2013年12月
- 「コインサーガ」のiOS版とAndroid版を中国国内で正式リリース、中国国内で著名なテレビゲームメディアを展開
- 2013年12月
- 「クレヨンしんちゃん」(株式会社双葉社)のモバイルゲーム開発ライセンス、及び中国国内の配信権を獲得
- 2013年08月
- 上海掌耀信息科技有限公司を設立
- 2013年04月
- 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)と、クラウドサービスとモバイルインターネットの分野での戦略的提携
- 2013年02月
- 中国子会社上海通耀信息科技有限公司(上海アクセスブライト)を設立
- 2011年09月
- 日本法人株式会社アクセスブライトを設立